· 

2019年2月 おしゃべり交流会


【おしゃべり交流会】

 

1月のシンポジウムが終わり、ほっと一息つきながらのおしゃべり交流会

今回から新しいメンバーが3人増えました

 

初めましての自己紹介とシンポジウムの感想などを共有し合いながら緩やかにはじまった交流会。

それぞれの悩みや知りたいことをざっくばらんに話した後は、専任アドバイザー坂根先生からのミニレクチャー。

 

1、子どもの「不安」について

子どもは不安な気持ちをいろんな表現で伝えてくる

「学校を嫌がる」

「めんどくさいと言ってみる」

「授業妨害してみる」

ついつい問題行動に注目ばかりしてしまいがちですが、

なぜその行動をとってしまうのか、背景にある感情や思いを理解することが大切です。

そのために、認知行動療法の手法を使って効果的に対処することを教えていただきました。

 

 

2、絵本の読み聞かせについて

「非認知スキルを高める」

「言語に興味を持てるようになる」

読み聞かせに良い絵本を紹介してもらいました。

なぜその絵本が魅力的なのか、

どんなメッセージが込められているのか、

読み聞かせのテクニック

について具体的にお話しいただきました。

 

すぷらうとおしゃべり会は

参加者の交流とその悩みをじっくりと話してもらい、

同じ悩みを持つお母さんたちからヒントとなる事例や

専任アドバイザーの先生からの的確なアドバイスを得られる

居心地の良い場所づくりを心がけています。